すみれ訪問看護ステーション 常勤(正看護師もしくは保健師)
★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・☆
【募集職種】
訪問看護師(正看護師もしくは保健師)
*週4日半(週35時間)勤務の常勤採用
【仕事内容】
■訪問看護ステーションでのお仕事です。利用者様の居宅に訪問し、主治医の指示および心身の状況を踏まえ、療養上の目標を達成するため、訪問看護の支援を行います。
【業務内容】
・療養上のお世話
(身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排せつなどの介助)
・かかりつけ医の指示による医療処置
・血圧、体温、脈拍等の確認や病気や障害の状態観察
・ご家族への介護方法の指導や相談
・ターミナルケア、認知症ケア
・オンコール担当と緊急訪問による療養支援など
【応募資格】
・正看護師
・保健師
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【雇用形態詳細】
常勤(正職員)
試用期間:6か月
【給与・基本給】
22万~27万
【手当】
〇資格手当:1万円(認定看護師をお持ちの方は、2万円)
〇車両手当:1万円
〇通勤手当:自宅と事務所の距離に応じて、7100円を上限に支給
〇オンコール手当(待機手当)平日1000円、土日祝祭日2000円
〇緊急訪問手当(オンコール担当時の緊急訪問対応の手当)
・介護保険30分未満の訪問 2000円
・介護保険60分未満の訪問 3000円
・介護保険90分未満の訪問 4000円
・医療保険時間にかかわらず3000円
を、オンコール手当に上乗せ
〇ガソリン代実費支給
【待遇・福利厚生】
・敷地内禁煙
・駐車場完備
・健康診断・予防接種代 助成
・スクラブ貸与(すみれ色です)
・業務用携帯貸与・業務用タブレット貸与
・各種社会保険(労災保険)
【勤務時間】
月曜~金曜 9:00~17:45
(1日4時間勤務の曜日は希望に合わせて調整します。)
休憩時間 60分
【休日・休暇】
・完全週休2日制
・年末年始休暇:12月29日~1月3日
【昇給】
・1000円~2000円/年
【退職金制度あり】
3年間継続勤務で、退職した際に、支給
【給与例】
基本給24万の方が、月に8回(平日6回、土日2回)のオンコール担当。
オンコール担当日に緊急訪問支援を60分未満で1回支援した場合。
・基本給 24万
・車両手当 1万
・資格手当 1万
・オンコール手当 平日1000円×6回+土日2000円×2回=1万
・緊急訪問 3000円
・ガソリン代 1か月分実費負担 7000円くらい
月給28万ほどになります。各種社会保険料や所得税等を差し引き支給となります。
【おすすめポイント】
1週間でたった3.35時間短いだけ??
いいえ!
「毎週3.35時間の有給休暇が約束されている正職員」という
お得な給与体系なんです!
通常、就労時間が短ければ、その分お給料も減っていきますが
基本給や手当の条件は変わりません!
常勤看護師の時間給目安は約1600円です。3.35時間は約5500円相当なので、
5500円×4週分=2万2000円が基本給に含まれている計算です!
もちろん、有給休暇は通常通り支給いたします(就労継続6か月以上で10日付与)
オンコール担当は週2回担当いただきますが、
その分、平日にお休みをとっていただき、
業務モチベーションを保っていただきたいと思います。
より詳細な雇用条件等については、お気軽にお問い合わせください☆
★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・☆
【募集職種】
訪問看護師(正看護師もしくは保健師)
*週4日半(週35時間)勤務の常勤採用
【仕事内容】
■訪問看護ステーションでのお仕事です。利用者様の居宅に訪問し、主治医の指示および心身の状況を踏まえ、療養上の目標を達成するため、訪問看護の支援を行います。
【業務内容】
・療養上のお世話
(身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排せつなどの介助)
・かかりつけ医の指示による医療処置
・血圧、体温、脈拍等の確認や病気や障害の状態観察
・ご家族への介護方法の指導や相談
・ターミナルケア、認知症ケア
・オンコール担当と緊急訪問による療養支援など
【応募資格】
・正看護師
・保健師
【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【雇用形態詳細】
常勤(正職員)
試用期間:6か月
【給与・基本給】
22万~27万
【手当】
〇資格手当:1万円(認定看護師をお持ちの方は、2万円)
〇車両手当:1万円
〇通勤手当:自宅と事務所の距離に応じて、7100円を上限に支給
〇オンコール手当(待機手当)平日1000円、土日祝祭日2000円
〇緊急訪問手当(オンコール担当時の緊急訪問対応の手当)
・介護保険30分未満の訪問 2000円
・介護保険60分未満の訪問 3000円
・介護保険90分未満の訪問 4000円
・医療保険時間にかかわらず3000円
を、オンコール手当に上乗せ
〇ガソリン代実費支給
【待遇・福利厚生】
・敷地内禁煙
・駐車場完備
・健康診断・予防接種代 助成
・スクラブ貸与(すみれ色です)
・業務用携帯貸与・業務用タブレット貸与
・各種社会保険(労災保険)
【勤務時間】
月曜~金曜 9:00~17:45
(1日4時間勤務の曜日は希望に合わせて調整します。)
休憩時間 60分
【休日・休暇】
・完全週休2日制
・年末年始休暇:12月29日~1月3日
【昇給】
・1000円~2000円/年
【退職金制度あり】
3年間継続勤務で、退職した際に、支給
【給与例】
基本給24万の方が、月に8回(平日6回、土日2回)のオンコール担当。
オンコール担当日に緊急訪問支援を60分未満で1回支援した場合。
・基本給 24万
・車両手当 1万
・資格手当 1万
・オンコール手当 平日1000円×6回+土日2000円×2回=1万
・緊急訪問 3000円
・ガソリン代 1か月分実費負担 7000円くらい
月給28万ほどになります。各種社会保険料や所得税等を差し引き支給となります。
【おすすめポイント】
1週間でたった3.35時間短いだけ??
いいえ!
「毎週3.35時間の有給休暇が約束されている正職員」という
お得な給与体系なんです!
通常、就労時間が短ければ、その分お給料も減っていきますが
基本給や手当の条件は変わりません!
常勤看護師の時間給目安は約1600円です。3.35時間は約5500円相当なので、
5500円×4週分=2万2000円が基本給に含まれている計算です!
もちろん、有給休暇は通常通り支給いたします(就労継続6か月以上で10日付与)
オンコール担当は週2回担当いただきますが、
その分、平日にお休みをとっていただき、
業務モチベーションを保っていただきたいと思います。
より詳細な雇用条件等については、お気軽にお問い合わせください☆
★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・゜☆:.,.:*:.,.★*:.,.:。.*・☆